グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



矢作本校



ホーム > 矢作本校 > 矢作本校(岡崎市)初中等部

矢作本校(岡崎市)初中等部


【対象】小4~中3

イベント・キャンペーン情報

【中学生】うわさの定期テスト対策実施!

進級後初めての定期テストがやってきました。
中学生の皆さん、「うわさの定期テスト対策」でしっかり準備していきましょう!

うわさの定期テスト対策

矢作本校 紹介映像

2025年度 愛知県高校入試 合格実績

愛知県高校入試合格実績

2学期期末テスト結果

矢作本校_2学期期末テスト結果

矢作本校_2学期期末テスト結果

岡崎本部_公開説明会リンクボタン

公開説明会の日程はこちら


2025年度 時間割

小学生※教科の組み合わせによって時間割が異なります

■主要教科+英検®対策
【指導教科】
小4:算・国・閃きの力・英検®対策3級・4級・5級
小5・小6:算・国・理・社・閃きの力・英検®対策3級・4級・5級
学年 クラス 曜日 時間
小4~小6 N 17:55~19:15
■主要教科のみ
【指導教科】
小4:算・国・閃きの力
小5・小6:算・国・理・社・閃きの力
学年 クラス 曜日 時間
小4~小6 N 17:55~18:35
17:55~19:15
■英検®対策のみ
学年 クラス 曜日 時間
小4~小6 英検®対策5級 Nクラス 18:35~19:15
英検®対策3級・4級 Nクラス 17:55~18:35

中学生

【指導教科】
英・数・理・社・国・英検®対策・数学チャレンジ
学年 クラス 曜日 時間
中1~中3
N 19:30~22:00
※2025年3月からの時間割です。
※時間割は変更になることがあります。
※「英検®対策」の詳細はこちら

教室長からのメッセージ

佐鳴予備校の教師_藤田 宗孝

藤田 宗孝 Fujita Munetaka
困難に笑って立ち向かえる人であれ
矢作本校の教室長の藤田です。
私が矢作本校の生徒に最も伝えたいことは、「困難に笑って立ち向かえる人であれ」ということです。生徒たちは、様々なことに関心を持つ年頃ですが、こと勉強となると、腰が重くなりがちで、やらねばならないと分かっていながらも、その状況に顔を背けてしまうこともよくあります。ただ、長い人生の方向を決めるこの時期に、やるべきことをきちんと取り組むことで本当の夢を掴むことができるはずです。苦しいときは歯を食いしばって耐え、結果が出ないときは涙を流して悔しがる。その結果、掴むことができた成功には筆舌に尽くしがたい価値があります。未来を見据え、今の困難に耐える力を、そして笑って耐えられる力を、算数・理科の授業を通して生徒たちに伝えていきます。