掛川天王校(掛川市)初中等部
イベント・キャンペーン情報
夏期講座生 受付中!
今年も各校舎で夏期講座を開講します。「今取り組むべき」学習内容を精選した夏期講座で、志望校合格に向けた実力アップ、そして秋からの学校成績アップを目指しましょう。この機会にぜひ、さなるの指導を体験してみてください!
さなるがわかる!
指導内容&学力アップシステムについて説明
平日本科コースへの入学をご検討されている方を対象に、公開説明会を開催します。佐鳴予備校に興味のある方なら、どなたでも参加できます。
2つの参加方法をご用意!
■校舎にて実施
■オンラインにて実施
【対象】小4・小5・小6・中1・中2・中3/生徒・保護者
※保護者の方のみのご参加でもかまいません。
■参加無料
全国最大規模の無料公開模試!
1都12県に展開するさなるグループは、生徒数60,000名を超える業界最大手の学習塾です。このたび「小学生全国オープン模試」を実施し、子どもたちが学校や地域を超えて自分の実力を測る機会を設けます。ぜひこの機会に、全国最大級の母集団の中で力を試してみてください。
■対象:小4・小5・小6
■日程:11/16(日)
■受験料:無料
静岡県公立高校入試は “実力勝負”。
「合否を分けるこの一問」を攻略せよ!
「必勝テストゼミ本科」は、静岡県各地区のトップ高校を第一志望とする中学3年生を対象とした特別講座です。模試と入試対策授業の組み合わせにより、各教科の「合否を分けるこの一問」に対応できる実践力を養い、志望校合格への最短ルートを示します。
受験生に豊富な情報と指針を与える「導きの星」
中3全県模試は、受験者が多いのが何よりの特長。過去の蓄積データを踏まえた成績処理で、大規模集団における自分の位置を明確にし、偏差値をもとに志望校の「合格可能性判定」を示します。各教科の成績診断によって自分の弱点が明確になり、受験勉強の具体的な指針を得ることができます。
【対象】中学3年生
【試験科目】国語・数学・英語・社会・理科
※中3全県模試の詳細・お申し込みは以下ページをご確認ください。
掛川天王校 紹介映像
2025年度 静岡県高校入試 合格実績

生徒・保護者の声をご紹介!
小学生の声
中学生の声
See-be※の動画が分かりやすいです。興味をひく話をしてくれるので、集中力が切れずに楽しく授業を受けています。
学校よりも早く授業をするため、さなるでやったところをしっかり覚えれば学校でも自信が持てて頑張れる授業。
学校でやらないような細かいことや、学校でやる内容の詳しいことを楽しく教えてくれる授業です。学校の授業より1~2時間早くやるため、予習をしっかりすることができる授業です。
先取りの授業が学校で生かせる。また面白い覚え方を教えてくれたりテストがあったりして、自分で定期的に苦手が確認できる授業。
先取り授業で根本理解ができる。定期テストや入試に合わせた授業なのでテストの結果が良くなる。
切り替えがはっきりしています。授業内容の説明はとても分かりやすく、またそれ以外にもやる気の出る話もしてくれるので楽しいです。
いつも明るくて、生徒に寄り添って教えようとしてくれる先生。
1週間に各教科1回の授業だが、インパクトのつよい先生が多く内容がすっと入っておぼえられる。各教科についての知識が深い。
全ての先生が明るく元気な人で、とても接しやすいです。
声がハキハキしている先生。自分がやる気がないときも授業を受けるとやる気が出る先生。説明力が高い先生が多い。
分からない問題の質問に真剣に答えてくれる。いつも明るくて分かりやすい授業をしてくれる。
入試によく出る問題の形式を分かりやすく説明してくれる先生。学校では教えてくれない情報もたくさん教えてくれる先生。
うわさの定期テスト対策がなければ定期テストで200点以上(5教科合計)を維持できていなかったと思う。
テスト直前に対策をするため、間違いやすいところや語句など対策することができます。
定期テスト模擬の内容がテストと同じようなものが出るので助かります。授業では意外とワークだけでは思い出せなかった内容や+αのものが出るので、テストで正答率が低い問題も解けようになり、ありがたいです。
よく出る問題や苦手な範囲などを対策するのでテストの結果が良くなる。自分の苦手な範囲を知ったり、そこを中心に勉強することができる。
さなるの先生が学校のテストを分析した予想問題がすごい!実際に学校のテストでさなるの問題が出されるのでとても助かっています。
学校のテストの前にさなるの模擬テストをやることで、テストに慣れることができる。またうわさのテスト対策で弱点補強をできたりして、自信につながる。
保護者の声
昔から自信がなく、おとなしい性格の子でしたが、サナルに通うことで実力が上がり、学校で先生やお友達に褒めてもらえることが増え自信がついてきたようです。 いつも熱心な楽しい授業ありがとうございます。
特にこの春休みから、娘の心持ちや取り組みが前向きな方向へ変わってきています。小さなテストにも真剣に取り組んでおり、結果も少しずつ伴ってきました。親子ともに自己肯定感を高められるようにしていきたいと思います。いつも熱心に指導していただき本当にありがたいです。
入試についての情報をたくさん知れて勉強になります。高校受験だけでなくその先の話もしていただけるので、子どもの将来の夢も含めて進路について考えるきっかけになっています。
時間割
2025年度 時間割
学年 | 教科 | 曜日 | 時間 |
小4~小6 | 英検®対策(5級・4級・3級) | 金 | 18:30~19:10 |
小4 | 算・国・閃きの力 | 火 | 17:10~19:10 |
小5 | 算・国・理・社・閃きの力 | 火 | 17:10~19:10 |
小6 | 算・国・理・社・閃きの力 | 火 | 17:10~19:10 |
学年 | 教科 | 曜日 | 時間 |
中1 | 英・数・理・社・国 英検®対策・数学チャレンジ |
火 | 19:20~21:50 |
金 | |||
中2 |
英・数・理・社・国 英検®対策・数学チャレンジ |
火 | 19:20~21:50 |
金 | |||
中3 | 英・数・理・社・国 英検®対策・数学チャレンジ |
火 | 19:20~21:50 |
金 |
※時間割は変更になることがあります。
教室長からのメッセージ
多くの人からありがとうを
佐鳴予備校には「学力を以って社会に貢献する人材の育成」という教育理念があります。この理念を子どもたちに話すときには「多くの人からありがとうと言ってもらえる人になろう」と訳します。多くの知識を蓄え、深く考える力を身につけた人物の周りには、その人に対してありがたいと思う人が多いはずです。一生懸命勉強し、知識を蓄えると、自分だけではなく周りの人も幸せにします。このように勉強することは絶対善である環境のなかで、どんな困難にも立ち向かい夢に向かって努力を惜しまない生徒を育ててまいります。