徳重本校(名古屋市緑区)初中等部
【対象】小4~中3
時間割
2025年度 時間割
| 学年 | 教科 | 曜日 | 時間 |
| 小4 | 算・国・閃きの力 | 火 | 17:05〜19:05 |
| 小5 | 算・国・理・社・閃きの力 | 火 | 17:45〜18:25 |
| 木 | 17:45〜19:05 | ||
| 小6 | 算・国・理・社・閃きの力 | 火 | 17:45〜19:05 |
| 木 | 17:45〜18:25 | ||
| 小4~小6 | 英検®対策(5級・4級・3級) | 木 | 17:05〜17:45 |
| 学年 | 教科 | クラス | 曜日 | 時間 |
| 中1 | 英・数・理・社・国 英検®対策・数学チャレンジ |
SA | 火 | 19:20~21:50 |
| 土 | 16:35~19:05 | |||
| A | 木 | 19:20~21:50 | ||
| 土 | ||||
| 中2 | 英・数・理・社・国 英検®対策・数学チャレンジ |
SA | 火 | 19:20~21:50 |
| 土 | 16:35~19:05 | |||
| A | 木 | 19:20~21:50 | ||
| 土 | ||||
| 中3 | 英・数・理・社・国 実践演習特訓・数学チャレンジ |
SA | 火 | 19:20~21:50 |
| 土 | 16:35~19:05 | |||
| A | 木 | 19:20~21:50 | ||
| 土 |
※2025年3月からの時間割です。
※時間割は変更になることがあります。
※時間割は変更になることがあります。
徳重本校 紹介映像
イベント・キャンペーン情報
1学期期末テスト結果

1学期内申結果

生徒・保護者の声をご紹介!
小学生の声
さなる徳重本校小学生に聞く!
「さなるのよいところ」を教えてください。
「さなるのよいところ」を教えてください。
■しまだ小6年 Aさん

■神の倉小6年 Bさん

■鳴海東部小5年 Cさん

■大清水小5年 Dさん

■平針南小4年 Eさん

■兵庫小4年 Fさん

■熊の前小4年 Gさん

高校生の声

■高校3年生 M.Kさん
中3の受験で、一つ試練を乗り越えました。その時はとても大変でしたが、周りの友人がいたので乗り越えられたと思います。また、先生方がちゃんと時期によってやることを伝えてくれたので、それをやりこなす毎日でした。自分で考えながらもやるべきことを与えてくれたので、後は行動するだけでした。今でもそれは変わりません。リズムが作れるまでは大変でしたが、今は部活も勉強もとても充実しています。
中3の受験で、一つ試練を乗り越えました。その時はとても大変でしたが、周りの友人がいたので乗り越えられたと思います。また、先生方がちゃんと時期によってやることを伝えてくれたので、それをやりこなす毎日でした。自分で考えながらもやるべきことを与えてくれたので、後は行動するだけでした。今でもそれは変わりません。リズムが作れるまでは大変でしたが、今は部活も勉強もとても充実しています。
保護者の声

■小学5年生の保護者 Yさん
家に帰るとどんな授業だったとか、こんなことを覚えたとか、楽しそうに色々と話してくれます。勉強が楽しいってどういうこと?と思いますが、興味深い授業をしてくださっているのだなぁと感じています。先生や周りのお友達に熱心な方が多く、本人も勉強に前向きになっています。学校のテストでもよい点数をとれることがうれしいようです。
家に帰るとどんな授業だったとか、こんなことを覚えたとか、楽しそうに色々と話してくれます。勉強が楽しいってどういうこと?と思いますが、興味深い授業をしてくださっているのだなぁと感じています。先生や周りのお友達に熱心な方が多く、本人も勉強に前向きになっています。学校のテストでもよい点数をとれることがうれしいようです。

■小学6年生の保護者 Iさん
小1のサナスタからお世話になっています。サナルに通う前、家で勉強をする姿を全く見たことがありませんでした。サナスタが始まってから、計算のテキストをやる姿、漢字の練習をする姿を見るようになりました。授業は楽しいと言って通っておりました。やる気を引き出してくれ、その習慣を作ってくれたサナルには感謝の一言です。
小1のサナスタからお世話になっています。サナルに通う前、家で勉強をする姿を全く見たことがありませんでした。サナスタが始まってから、計算のテキストをやる姿、漢字の練習をする姿を見るようになりました。授業は楽しいと言って通っておりました。やる気を引き出してくれ、その習慣を作ってくれたサナルには感謝の一言です。
教室長からのメッセージ

阿部 和道 Abe Kazumichi
ライバルと切磋琢磨し、成長できる場所です!
学習に限らず何事も、良き指導者、良きライバル、環境がとても大切です。 学習意欲の高い生徒が集まるこの徳重本校には、良きライバルたちと切磋琢磨する環境が整っています。その中で、熱意溢れるさなるの教師たちが全力授業を展開します。お子さんたちに大きな刺激を与え、現状に満足させず、目標を持つ大切さ、努力を続ける素晴らしさも合わせて伝えてまります。勉強や受験を通して、大きく成長してくれるよう全力サポートしていきます!
ライバルと切磋琢磨し、成長できる場所です!
学習に限らず何事も、良き指導者、良きライバル、環境がとても大切です。 学習意欲の高い生徒が集まるこの徳重本校には、良きライバルたちと切磋琢磨する環境が整っています。その中で、熱意溢れるさなるの教師たちが全力授業を展開します。お子さんたちに大きな刺激を与え、現状に満足させず、目標を持つ大切さ、努力を続ける素晴らしさも合わせて伝えてまります。勉強や受験を通して、大きく成長してくれるよう全力サポートしていきます!



