YURIKO
NISHIJIMA
- 名前
- 西島 百合子
- 所属大学
- 立教大学 観光学部 交流文化学科
- 生年月日
- 2003年9月13日
- 血液型
- AB型
- 出身地
- 静岡県駿東郡清水町
- 出身高校
- 日大三島高校 国際科
- 出身校舎
- ハイスクール@will三島駅前校
- さなる歴
- 高3春から
- 最近欲しいもの
- iPad
- 最近の悩み
- 部屋の収納に物が収まりきらない…
- 座右の銘
- 死ぬこと以外かすり傷
辛いこととか大変なことがあっても、その場を乗り越えてさえしまえばそれからはどうにかなるし生きてるだけで偉い! からです。


- 最近欲しいもの
- iPad
- 最近の悩み
- 部屋の収納に物が収まりきらない…
- 座右の銘
- 死ぬこと以外かすり傷
辛いこととか大変なことがあっても、その場を乗り越えてさえしまえばそれからはどうにかなるし生きてるだけで偉い! からです。
Memory
毎日早朝から夜までの勉強が続き、どうしても勉強中に眠くなってしまうことがよくありました…。そういう時はブラックコーヒーを飲みながら眠気と戦って勉強していました(笑)それでも眠くなってしまう時は体を動かそう!と思って階段をずっと往復していました(サナルの教室が5階だったので)。どうしても眠くて耐えられない時は諦めて15分くらい仮眠してみるのもいいと思います!睡魔との戦いは受験生に付きものだと思いますが、自分なりの目覚まし方法を編み出してみると受験生活を効率よく過ごせると思います。
Major
「観光学部って何を勉強してるの?」とよく聞かれますが、観光学部では観光という産業を通して人や物、お金の流れなどを多面的に見て学びます。観光学概論、観光地理学概論、観光経営学など、様々な分野から観光産業を学ぶことができますが、中でも私のお気に入りの授業は観光経営学です。観光がもたらす経済効果や利益の上げ方などを主に扱っている授業です。観光産業は普通の産業とは大きく異なることがあるので観光産業特有の経営学というのはとても興味深いです。
Dream
将来はウェディングプランナーになりたいと考えています。私が中学2年生の時からそう思っていたので高校での海外留学や進路などはこの夢を目指しての行動です。ウェディングプランナーにも様々な職業形態がありますが私はホテルで働きたいと思っています。今は東京のホテルでウエディング関係のアルバイトをしています。過去に自分が夢見た通りというわけではなくイメージと違うことや大変なこともありますが、華やかな雰囲気や幸せの瞬間に立ち会えることはとても素敵なことだと改めて思えます。
@will

ハイレベル英語長文読解
~英文をスイスイ読む技術Ⅲ~
安部大世先生
私は英語の長文読解にどうしても時間がかかってしまい最後まで解き終わらないことがあったのですが、この講座のおかげで長文の中から必要な情報を読み取る力、内容を素早く把握する力を身につけることができました。

共通テスト対策古文
関島敦至先生
私にとって古文は大きな難点でした。この講座では覚えにくい古文単語や文法をわかりやすく解説してくれるので頭に入りやすくて良かったです。実際の試験の古文でも「あ、ここ講座でやったやつだ!」ということが多くとても助かりました。

共通テストレベル現代文
竹内幸哉先生
現代文の試験で求められる知識を基礎から教えてくれます。また、カッコやマークを使った読解方法も教えてくれるので、試験本番の初めて見る文章でも応用できてとても助かりました。現代文の攻略本のようでした。
Photograph



School
