RINA
UEGAKI
- 名前
- 上垣 璃奈
- 所属大学
- 名古屋大学 工学部
- 生年月日
- 2004年9月17日
- 血液型
- O型
- 出身地
- 愛知県東海市
- 出身高校
- 瑞陵高校
- 出身校舎
- 御器所駅前校
- さなる歴
- 中3~高3
- 高校時代の部活
- バドミントン部
- 最近欲しいもの
- シャープペンシル
- 最近の悩み
- 腰が痛いこと…
- 座右の銘
- 雨垂れ石を穿つ
継続は力なりよりもかっこいいから


- 最近欲しいもの
- シャープペンシル
- 最近の悩み
- 腰が痛いこと…
- 座右の銘
- 雨垂れ石を穿つ
継続は力なりよりもかっこいいから
Memory
学校が終わったらサナルの仲間とできるだけ早く校舎に行って、勉強の合間にご飯を一緒に食べたり短い時間でも雑談したりするのは、些細なことでしたがとても楽しかったし1人で勉強するよりもとても心強かったなと思います。また、サナルのカウンセリングでは自分がどういう勉強をすべきかを明確に示してもらい勉強の指針が立ちました。サナルの環境と、一緒に頑張る仲間の存在は受験勉強を生き抜く中でとても大きな存在でした!
Major
化学系の専攻なのですが、大学受験の勉強よりも具体的で深い勉強をしています。高校の勉強と比べとても難しいし理解に苦しむこともありますが、やりたくて入った道なので興味がかきたてられることも多く、充実した勉強ができている気がします。今後、より専門的な知識をつけていけるよう頑張ります!
Dream
具体的な就職先までは考えていませんが、化学系の材料物質の研究を通して環境によい新材料の開発などをしてみたいと思っています。大学の研究室などを通して将来の道をしっかり決めていきたいです。
@will

スタンダード物理
合田哲也先生
私は物理が元々苦手だったのですが、この講座を受けてからは格段に物理への苦手意識が無くなったと思います。問題の解き方がわかりやすく解説されているので、繰り返し解くことで物理の根本を理解し、一番得意な科目だと胸を張って言えるようになりました。

スタンダード英語長文読解
~英文をスイスイ読む技術~
安部大世先生
苦手な英語の中でも文法が特にできなかった私は、長文読解をする中で一文が長くなるにつれて頭が混乱してしまい文章についていけなかったのですが、この講座を受けてからは文の基本構造が理解できて格段に長文が読めるようになりました。

名大理系数学演習
高垣宏規先生
問題の質がよく、名大によく出る問題が網羅できる上、疑問に思ったところや理解できなかったところなどは解説でとても分かりやすく理解することができました。数学力が伸びること間違いなしです。名大志望者はぜひ受けてみてください!
Photograph



School
