NOAH
SULLIVAN
- 名前
- サリバン 乃蒼
- 所属大学
- 名古屋大学 医学部 医学科
- 生年月日
- 2004年12月22日
- 血液型
- A型
- 出身地
- 静岡県浜松市
- 出身高校
- 掛川西高校
- 出身校舎
- 掛川本部校
- さなる歴
- 小6~高3
- 高校時代の部活
- 自然科学部
- 最近欲しいもの
- お金
- 最近の悩み
- 夏休みに国内外問わず色々な場所を観光して、旅行の楽しさを実感しました。海外へ行こうとするとまとまった額が必要になるのでコツコツと貯金を頑張りたいです。
- 座右の銘
- したい人1000人 始める人100人 続ける人1人
高校時代、私の同級生に英語がとてもよくできる友達がいて、その子がお勧めする参考書を友人みんなで購入したことがありました。しかし、実際に参考書に取り組み、周回して読んでいたのはほんの1、2人。英語の成績をあげたいと思う人は数え切れないくらいいますが、実際に継続して取り組める人はごくわずかなんだと感じました。今後もこの言葉を心に刻み努力を継続したいです!


- 最近欲しいもの
- お金
- 最近の悩み
- 夏休みに国内外問わず色々な場所を観光して、旅行の楽しさを実感しました。海外へ行こうとするとまとまった額が必要になるのでコツコツと貯金を頑張りたいです。
- 座右の銘
- したい人1000人 始める人100人 続ける人1人
高校時代、私の同級生に英語がとてもよくできる友達がいて、その子がお勧めする参考書を友人みんなで購入したことがありました。しかし、実際に参考書に取り組み、周回して読んでいたのはほんの1、2人。英語の成績をあげたいと思う人は数え切れないくらいいますが、実際に継続して取り組める人はごくわずかなんだと感じました。今後もこの言葉を心に刻み努力を継続したいです!
Memory
最近、資格取得のために英語の勉強を頑張っています。その中で高校生時代、英単語の暗記に力を注いでいた時期を思い出します。サナルの帰れま1000(英単語暗記イベント)では、語源を見ても意味が分からない単語が出てくるたびに友達と語呂合わせを作って必死に覚えていました。サナルの英単語暗記イベントがあったことで友達と一緒に単語を覚えるタイミングが生まれ、英単語を暗記することへのハードルが少し下がりました。
Major
1年生の授業は教養科目が中心で、専門科目の比重は小さいです。しかし、専門科目の授業がないわけではありません。基礎セミナーと呼ばれる授業では教授指導の下、医学に関する英語論文を読み、場合によってはパワーポイントを用いて発表します。僕はアルツハイマー病に関する論文を約3ヶ月かけて読み、授業の中で発表しました。これまで勉強してきてよかったと思えるくらい読んでいるのが楽しく、興味深い論文でした。
Dream
医師になることはもちろん、何かアイデンティティをもった臨床医になりたいと思っています。現時点での理想は、日英+1ヵ国語でのコミュニケーションが可能な医師になりたいです。医学的にどの分野の臨床医になるかは全く絞っていませんが、春学期にアルツハイマー病の論文を読んだため、神経系の分野に興味があります。大学1年生のうちにいろんな分野の論文を読み、専攻したい分野を見つけていきたいと思います。
@will

スタンダード英作文
安武内ひろし先生
僕にとって英語の勉強をコンスタントに続ける上で、この講座は欠かせませんでした。この講座では授業ごとに暗記すべき文章が5~6つ程示されており、日々の英語の音読の良い教材になります。一つ前のシリーズの『ベイシック英作文』から受講するのがおすすめです。授業自体も面白いので受講し続けやすいです。

ハイレベル受験数学ⅠA
安田亨先生
この講座では、数学ⅠAの難易度の高い問題の解き方を教わります。この講座を受ける前はぼんやりと問題集に取り組み感覚的に問題を解いていたのが、受講後は問題ごとにパターン分けして、目新しい問題も自分の見たことのあるパターンに落とし込んで解くということができるようになりました。

ハイレベル国公立大英語
福澤孝嗣先生
この講座では和訳、英作文、文法、長文読解というように問題を種類別に分けてそれぞれの解き方(手法)を教わります。特に僕がおすすめするのは和訳の章です。この単元を受ける前後でより平易な和訳をつくることができるようになっただけでなく、文章もすらすら理解できるようになりました。
Photograph



School
掛川本部校
- 住所
- 〒436-0077
掛川市駅前8-2
JR掛川駅北口より東へ徒歩2分 - お問合せ
- 【初中等部】
0537-22-1155 - 【さなる個別】
0537-24-1376 - 【高等部】
0537-22-1002
