YUTA
HORIO
- 名前
- 堀尾 優太
- 所属大学
- 横浜国立大学
経済学部 - 大学入学年度
- 2025年
- 出身高校
- 西尾高校
- 出身校舎
- 西尾高校前校
- さなる歴
- 中2〜高3
- 最近欲しいもの
- 時間
- 最近の悩み
- 課題の提出が大変、一人暮らしが大変
- 座右の銘
- 願えば、叶うから。
僕の好きな詩人、青松輝さんの言葉です。とてもポジティブな言葉で、生きる後押しになることが理由です。


- 最近欲しいもの
- 時間
- 最近の悩み
- 課題の提出が大変、一人暮らしが大変
- 座右の銘
- 願えば、叶うから。
僕の好きな詩人、青松輝さんの言葉です。とてもポジティブな言葉で、生きる後押しになることが理由です。
Memory
高2の冬からは毎日開校から閉校まで自習室で勉強を続けました。サナルに行けばいつもの仲間がいつもの席にいて、見ると笑顔になり、励みになりました。休憩室で勉強の話や少しの雑談をすることが幸せでした。その仲間と一緒に正月に学校で共通テスト形式の模試を解いたりしたことが思い出です。面談では、鈴木雅詞先生から「堀尾くんならできる」「西尾高校のヒーローになれる」といった言葉をいただき、モチベーションを高めることができました。
Major
データサイエンスと経済学を学ぶ、横浜国立大学経済学部DSEPで勉強をしています。経済学の分野では、数学が経済を表すツールとして必要になるので、大学範囲の微分積分、線形代数や、ラグランジュ未定乗数法などの経済学特有の数学を勉強しています。高校までの数学とは傾向が異なり、新鮮で楽しいです。高校では数学を学習科目として学んでいましたが、大学では経済現象を理解するための道具として使うので、とても面白く感じます。データサイエンスの分野では、Rというプログラム言語を用いてwebのデータからグラフを作ったりシミュレーションをしたりしています。機械が好きなので、とても楽しく学んでいます。
Dream
大学で学んだことを生かし、データサイエンティストとしてデータから新たな発見をし、企業に貢献できる人材になりたいです。また、人を笑顔にすることが好きなので、仕事を通して多くの方に喜んでもらえるような職業に就きたいです。幸せに生きたいので、無理をして押しつぶされるのではなく、自分のやりたいことを職業とし、無理せず頑張りながら暮らせて行けたら嬉しいです。
@will

ハイレベル物理
合田哲也先生
先生がとても面白い方で、授業を受けることがとても楽しみでした。面白いだけでなく説明もとても分かりやすく、物理で必要な普遍的ポイントや知識がまとめられています。この講座を受講すれば、物理の問題が格段に解けるようになると感じました。

ハイレベル英語長文読解
~英文をスイスイ読む技術Ⅲ~
安部大世先生
語を解釈で理解し、根拠を持って正しく、楽しく文章を理解する術が完全にまとまっています。この講座を受講すれば、解けない問題はないと感じたからです。

ハイレベル受験数学ⅡB+C
(ベクトル)
清水洋明先生
ハイレベルかつ基礎となる問題が詰まっており、この講座やハイレベル受験数学シリーズを早くから受講することで、数学が大得意、大好きになり、受験においても強みとすることができました。厳しいながらも優しい先生で、難関大志望者は必ず受講することをおすすめします。
Photograph



School
